現在位置 :トップページ › 一般質問通告一覧
発言順 | 質問者 | 発言事項 |
---|---|---|
平成19年第 3回定例会 | ||
平成19年6月19日【一般質問】 | ||
1 | 山田 朱美![]() |
1.職員の意識改革について
(1) 行政サービスの向上のための施策について
2.市職員不祥事の防止策と処分について
(1) 問題行動の防止策について
(2) 懲戒処分の基準の見直しについて
(3) 市職員の分限処分及び懲戒処分に関する審査委員会の組織について |
2 | 湯井 廣志![]() |
1.職員倫理・昇格・人事・給与・配置について
(1) 職員倫理について
(2) 昇格基準について
(3) 人事異動について
(4) 給与について
(5) 各課の職員配置について
2.公共工事について
(1) 発注見通し基準について
(2) 工事費の積算について
(3) 業者の指名について
(4) 予定価格について
(5) 実勢価格について |
3 | 吉田 達哉![]() |
1.藤岡市指定ゴミ袋について
(1) 素材について
(2) 価格について
2.英語圏の姉妹都市について
(1) 考え方について
(2) 進捗状況について
(3) 今後の取り組みについて |
4 | 岩崎和則![]() |
1.情報通信基盤の整備について
(1) 今後の情報通信基盤整備に関する基本的な考え方、方向性について
(2) 藤岡市における高速の情報通信基盤整備の情報格差及び対策について
(3) テレビ放送に関する難視聴地域、携帯電話に関する不感地域ヘの対策について
2.携帯電話、パソコンによるメール配信について
(1) 藤岡市におけるメール配信システムの構築について |
5 | 茂木 光雄![]() |
1.企業誘致について
(1) 藤岡市企業誘致促進条例及び施行規則について
(2) 工業専用地域・準工業地域の現状と今後の見通しについて |
6 | 渡辺 徳治![]() |
1.住民税増税について
(1) 市民への影響について
2.国民健康保険について
(1) 保険税の引き下げについて
(2) 悪質滞納者以外への保険証の交付について
3.後期高齢者医療保険制度の狙いと問題点について
(1) 保険料の新たな負担について
(2) 保険証の取り上げと資格証明書について
(3) 保険料の自動引き上げの仕組みについて
(4) 独自の軽減措置について
(5) 高齢者医療の内容について |
7 | 斉藤 千枝子![]() |
1.固定資産税の納期について
(1) 現在の納期及び他市の状況について
(2) 回数を増やすことについて
2.就学援助費の支給方法について
(1) 現状について
(2) 今後について
3.介護保険について
(1) 改正後の状況について
(2) 地域支援事業・新予防給付について
(3) 地域密着型サービスについて |
8 | 窪田 行隆![]() |
1.児童・生徒への医療費助成について
(1) 所得制限について
(2) 対象学年の拡大について |
9 | 佐藤 淳![]() |
1.選挙事務について
(1) 立候補手続きについて
(2) 開票作業について |
10 | 冬木 一俊![]() |
1.スポーツ施設について
(1) 市有施設の現状について
(2) 市有施設の修繕・改修について
(3) 県有施設の誘致について
2.行政運営について
(1) 小・中学校施設について
(2) 人口増加策について
(3) インター周辺開発について
(4) 総合運動公園周辺開発について |