現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和 6年第 5回定例会 | |||
会議日:令和6年12月9日(本会議) ![]() | |||
全日 | 12月9日 | ![]() |
|
一般質問 | 栗原 大輔 無会派 ![]() ![]() |
1.本市に関わる資料について @市民が所有する本市に関わる資料の現況と課題、今後について A行政資料の現況と課題、今後について 2.農園団地について @現在の進捗状況について A農園団地経営者募集の現況について B課題について C今後について |
![]() |
一般質問 | 中澤 秀平 日本共産党 ![]() ![]() |
1.マイナ保険証について @利用状況について A利用時のトラブルについて B資格確認書について Cマイナ保険証の解除について D今後について 2.こども誰でも通園制度について @制度について A体制について B今後について |
![]() |
一般質問 | 吉田 達哉 藤新会 ![]() ![]() |
1.市の補助事業について @高齢者の居場所運営補助事業について A各部の補助事業について 2.広報ふじおかについて @現状について A今後について |
![]() |
一般質問 | 関口 茂樹 未来ふじおか ![]() ![]() |
1.「闇バイト強盗」について @対策について 2.グローバル人材育成について @空き校舎の利活用によるグローバルスクール設置について 3.「子どもを核としたまちづくり」について @施策や政策について |
![]() |
一般質問 | 湯井 廣志 新栄クラブ ![]() ![]() |
1.市民の安全・安心について @本市の犯罪状況について A本市の犯罪対策について B学校での教育について C高齢者対応について D認知症の人への対応について E今後について 2.本市の偉人・伝統文化・産業について @過去・現在の状況について A学校での歴史の教えについて B後世に伝えるための方法について C今後について |
![]() |