現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和 6年第 4回定例会 | |||
会議日:令和6年9月10日(本会議) ![]() | |||
全日 | 9月10日 | ![]() |
|
一般質問 | 小西 貴子議員 ふじおか市民の幸福を実現する会 ![]() ![]() |
1.災害対策について @本市の防災計画における想定地震及び南海トラフ巨大地震、首都直下型地震の被害予測について A上下水道等の老朽化と耐震化の現状について B病院における現状と課題について C学校における防災教育について D支援が必要な方への体制及び福祉避難所について E太陽光パネルへの災害対策と崩落事故の周知について F各地区の避難マニュアル作成と活用について G本市における過去の災害と今後の取り組みについて H災害対策において何よりも大切なことについて 2.コロナワクチン接種について @今までのコロナワクチン死亡者数について A新たに始まるコロナワクチン接種について 3.市営住宅の空き室対策について @入居時の所得制限及び若年世代の入居要件について |
![]() |
一般質問 | 中山 晴親 藤新会 ![]() ![]() |
1.公衆トイレについて @現状について A整備状況について B管理状況について C今後の整備について 2.高齢者のスポーツについて @軽スポーツの現状の取り組みについて A軽スポーツの今後の取り組みについて Beスポーツに対する本市の考え方について Ceスポーツの今後の取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 阿野 剛士 藤新会 ![]() ![]() |
1.コミュニティ・スクールについて @現状について A課題について B地域コミュニティの維持・強化について C子どもの居場所づくりについて D今後について |
![]() |
一般質問 | 松田 拓也 未来ふじおか ![]() ![]() |
1.企業誘致について @工業団地の整備効果について Aこれまでの取り組みについて B今後の取り組みについて 2.学校統廃合計画について @児童・生徒数について A計画策定について B遊休資産の活用について |
![]() |
一般質問 | 内田 裕美子 公明党 ![]() ![]() |
1.市民の健康づくりについて @RSウイルスワクチンについて Aヒアリングフレイルについて 2.認知症対策について @認知機能チェックについて Aユマニチュードについて |
![]() |
一般質問 | 中澤 秀平 日本共産党 ![]() ![]() |
1.補聴器購入費への補助について @他自治体の状況について A補聴器使用の効果と意義について B市民の状況について C今後について 2.熱中症対策について @熱中症の救急搬送の状況について Aエアコン購入費・設置費補助制度について B他自治体の状況について C今後について 3.学校給食について @食料自給率について A米飯の提供回数について B調理業務の民間委託について C今後について 4.JR八高線について @運行の状況について A車両編成について B北藤岡駅への高崎線の乗り入れについて |
![]() |
会議日ごとに表示します。