現在位置 :トップページ › 本会議録画検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和 6年第 4回定例会 | |||
会議日:令和6年9月11日(本会議) ![]() | |||
全日 | 9月11日 | ![]() |
|
一般質問 | 加部 雄一郎 藤新会 ![]() ![]() |
1.西部工業団地(第3期)造成事業について @事業のメリットについて A緩衝帯について B企業誘致後の交通状況について C地区計画について 2.中学校部活動の地域移行について @活動状況について A群馬県地域スポーツクラブ活動体制整備事業について B方向性について C藤岡市部活動地域移行協議会の進捗について |
![]() |
一般質問 | 丸山 保 藤新会 ![]() ![]() |
1.日野小学校について @現状について A今後について 2.空き家対策について @空き家件数について A管理不全空き家の苦情件数と対応について B崩落した外壁の撤去について C空家解体補助金の相談件数及び利用戸数について D無利子貸付金制度の導入及び空き家に関する補助金について E限度額の見直し等の検討経過について |
![]() |
一般質問 | 窪田 行隆 公明党 ![]() ![]() |
1.道の駅の活用について @現状について A防災道の駅について 2.防災対策について @水害における家屋被害認定調査の官民連携について A災害時の基盤的防災情報流通ネットワークによる情報共有について B災害時の情報収集と共有のためのシステムの構築について |
![]() |
一般質問 | 栗原 大輔 無会派 ![]() ![]() |
1.防災計画について @避難所の利用制限について A小野地区の避難所について B各小・中学校の防災訓練について |
![]() |
一般質問 | 関口 茂樹 未来ふじおか ![]() ![]() |
1.「消滅可能性自治体」について @対策の重要性と必要性について 2.空き家対策について @現状について A事故防止について 3.工業団地について @建設の条件について A企業誘致の状況と見通しについて |
![]() |
一般質問 | 湯井 廣志 新栄クラブ ![]() ![]() |
1.複合施設建設事業について @現在の進捗率について A本体・外構・駐車場・周辺道路整備の完成時期について B図書館・市民ホールの取壊し時期について C図書館・保健センターの引っ越し時期について D駐車場について E図書館の考え方について F楽器演奏・ダンス練習スタジオの考え方について G交流プレイルーム・芝生広場の考え方について H仮オープンについて 2.公平委員会について @組織について A委員の選任及び構成について B過去4年間の事務処理件数について Cハラスメントの対応について |
![]() |
会議日ごとに表示します。